保険業界ニュース

2025.03.31

ソニー生命、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を公表

ソニー生命保険株式会社(以下、ソニー生命)は、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を2025年3月に策定しました。

ソニー生命は、「合理的な生命保険と質の高いサービスを提供することによって、顧客の経済的保障と安定を図る」という基本使命に基づき、お客さま本位の業務運営の実現に向け、お客さまからの意見や要望等の「お客さまの声」を広く伺うとともに、これを真摯に受け止め、お客さまの声を活かした業務運営を進めている。
一方で、一部のお客さまによる不当・悪質な言動や要求を行う、いわゆるカスタマーハラスメントに該当する事例が確認されているという。同社で働く社員が、心身ともに健康かつ安心して働ける就業環境を確保するが必要であるという考えのもと、社員の人権を尊重するため、今般「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定したとしている。


出典:ソニー生命保険株式会社


TMJの関連コンテンツ

オンラインウェビナー「カスハラ対策の本質と実践的アプローチ(全3回)」開催中 NEW!
 ~ 行政の動向を踏まえた企業に求められるアクションと消費者・従業員視点のあるべき姿の実現 ~
→全国的に本格化するカスハラ対策に備え、TMJでは現在カスハラ対策ウェビナーを開催中。
 ゲストに消費者庁デジタル・業務改革推進室デジタル統括アドバイザーを務め、カスハラ対策に造詣の深い
 株式会社イースマイル齊藤氏をお招きし、企業のカスタマーハラスメント対策として「まず何をすべきか」を
 事例を交えながらご紹介します。この機会にぜひお申込ください!


「カスタマーハラスメント対策研修」提供中 
 →“従業員と顧客エンゲージメントを両立させる”をコンセプトに、
  企業や組織としてカスタマーハラスメントへいかに対応すべきか、
  その考え方や具体的な対策について学ぶことができます。


TMJのサービス一例

生命保険会社向け
BPOサービス

損害保険会社向け
BPOサービス

保険金請求書類の
ペーパーレス化