保険業界ニュース

アーカイブ

2025.04.14 
太陽生命、苦情対応に関する国際規格「ISO10002」適合に関する「第三者意見書」を取得
2025.04.07 
富国生命、「カスタマーハラスメントへの対応方針」を公表
2025.03.31 
ソニー生命、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を公表
2025.03.24 
明治安田生命、イオン/イオンフィナンシャルサービス社と包括的パートナーシップ契約を締結
2025.03.17 
日本損保協会、事業者向け特設サイト「企業のための保険ナビ」を開設
2025.03.10 
日本生命、マイナンバーカードICチップ読取での新契約申込手続における本人確認を開始
2025.03.03 
あいおいニッセイ同和損保、損保業界初・全代理店向け生成AI FAQチャットボットを提供開始
2025.02.25 
ジブラルタ生命、「保全ペーパーレスシステム」機能拡充でさらなる利便性向上実現へ
2025.02.17 
明治安田生命、未来共創投資からSakana AIへ100億円を出資
2025.02.17 
損保ジャパン、国内初・損保会社向けレンタカー手配プラットフォーム構築
2025.02.10 
あいおいニッセイ同和損保、GOとの連携でライドシェア事業の新たな保険商品をリリース
2025.02.03 
イーデザイン損保、生成AI活用の業務支援ツール開発で事故対応サービス業務を高度化
2025.01.27 
日本損保協会、自賠責における業界共同システム「One-JIBAI」の利用開始
2025.01.20 
明治安田生命、アクセンチュアと提携-生成AI活用強化へ300億円投資
2025.01.14 
オリコン顧客満足度(R)調査 2025年1月発表ランキングを公開
2025.01.06 
アイペット損保、ペットのための防災対策に関する調査結果を公開
2024.12.23 
楽天損保、火災保険と傷害保険の事故受付に「AI自動音声システム」を導入
2024.12.16 
ソニー生命、「47都道府県別 生活意識調査2024」を公開
2024.12.09 
東京海上日動、ドライブレコーダー活用し独自のアルゴリズム構築で早期な保険金支払を可能に
2024.12.02 
ネオファースト生命、「デジタル告知」の取扱開始
2024.11.25 
あいおいニッセイ、保険募集文書の審査・点検に生成 AI 活用で業務時間50%削減
2024.11.18 
マニュライフ生命、生成AIで営業プロセスを進化させ顧客体験向上へ
2024.11.11 
東京海上日動火災、SakanaAI社と資本提携
2024.11.04 
金融業界CS調査、チャットボット等の「ノンボイス」活用が期待される結果に
2024.10.28 
損保ジャパン、大規模言語モデル活用で照会回答業務の効率化トライアル実施
2024.10.21 
保険選び調査:Z世代の50%超、情報源は有識者ブログや解説サイト
2024.10.14 
SBI生命、音声文字起こしと生成AI活用の自動要約アプリ「VOCSS」を開発
2024.10.07 
ソニー損保、事故対応時の「ドライブレコーダー映像のAI解析サービス」提供開始
2024.09.30 
アフラック、生成AI活用の代理店向け業務支援システム本格運用を開始
2024.09.23 
第一生命、Sakana AIに投資で日本発次世代型基盤モデル開発を後押し
2024.09.16 
ジェネシス、AI利用状況に関する調査結果発表。日本企業が重視する事とは?
2024.09.16 
住友生命、営業職員レベル底上げのためAI顧客情報管理システム導入へ
2024.09.09 
ネオファースト生命、コスパ・タイパ意識を調査。コスパを求めるもの1位は?
2024.09.02 
チューリッヒ生命、生成AI型 応対記録自動作成システム導入で業務効率化実現
2024.08.26 
あいおいニッセイ同和損保、災害被害者を狙う業者から守る「AI検知システム」を開発
2024.08.19 
「自宅周辺のハザードマップを見たことがない」人が約3割。3年前との変化は?
2024.08.12 
SBI損保、生成AIツールCopilot for Microsoft 365の活用を開始
2024.08.05 
明治安田生命、「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」を公表
2024.07.30 
ジブラルタ生命、マイナンバーカード情報を活用したサービスを開始
2024.07.22 
SOMPOひまわり生命、AI-OCR導入により請求書類入力の自動化実現
2024.07.22 
三井住友海上・あいおいニッセイ同和損保、AI画像分析による建物損傷診断サービス提供開始
2024.07.15 
あいおいニッセイ同和損保、3社共同でぺット保険に新たなお散歩ナビサービスを開発
2024.07.08 
住友生命、ウェルビーイングのための睡眠習慣改善サービス開発へ出資
2024.07.02 
チャレンジしたくても一歩を踏み出せない人は83.6%、その理由1位は?
2024.07.01 
あいおいニッセイ同和損保、AI活用で地震危険度指標化プログラムを開発
2024.06.24 
SBIいきいき少額短期保険、ペット保険の保険金支払にAI導入で自動査定
2024.06.17 
損保ジャパンとAI教習所、安心で安全な運転のための「運転の人間ドック」 共同で開発へ
2024.06.10 
第一生命、生成AI活用チャットサービス「ICHI-to-Chat」ビジネス実証実施
2024.06.03 
三井住友海上、事故対応に生成AIの文章要約技術を導入へ
2024.05.27 
あいおいニッセイ同和損保、業界初・AIによる身体機能見える化サービス提供開始