保険業界ニュース
2025.05.12
あいおいニッセイ同和損保、観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(以下、あいおいニッセイ同和損保)、公益社団法人岡山県観光連盟、一般社団法人岡山県レンタカー協会、株式会社ナビタイムジャパンは、岡山県内における外国人観光客の周遊促進と交通事故削減を目的に、あいおいニッセイ同和損保が提供するテレマティクス自動車保険の契約者向けアプリを活用した実証実験を、2025年5月より開始しました。
本実証実験では、岡山県内のレンタカー事業者の岡山空港店でレンタカーを利用する外国人観光客に以下の機能を搭載した「レンタカー版NexTアプリ」を提供。収集したデータ等を活用した効果検証により、観光客の県内周遊促進と交通事故削減を目指すとしています。
<レンタカー版NexTアプリ搭載機能>
①安全運転診断機能
②交通ルールのクイズ機能
③おすすめ観光コース機能
④カーナビゲーション機能
出典: あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
TMJのサービス一例
CXデザインコンサルを通して、カスタマーサポートを変革 ー AI導入を伴走支援
「 TMJ Generative Solution 」
生成AIを活用した自社オペレーションのノウハウを反映した顧客接点デザインを起点に、
コンタクトセンター向けデジタルソリューションを網羅的にラインナップ。
人とデジタルによるハイブリッドコンタクトセンターへの変革をサポートします!
