保険業界ニュース

2025.06.13

損保協会、協会長ステートメントを発表

一般社団法人 日本損害保険協会(以下、損保協会)の城田宏明会長は6月12日、1年間の主な取組みの振り返りとして協会長ステートメント を発表しました。

損保協会では、情報漏えい事案が確認されて以降、会員会社への実態調査や再発防止の徹底の要請、情報管理コンプライアンス・セミナーの実施、募集コンプライアンスガイド情報管理版の策定等、会員会社の再発防止策を支援するための取組みを進めてきました。また、損保協会は個人情報保護委員会から認定を受けた認定個人情報保護団体であり、その立場からも必要な措置を講じています。
今後も会員会社の再発防止策の進捗状況を確認しながら、業界全体として情報の適切な取扱いの確保に努めていくとしています。

出典: 一般社団法人 日本損害保険協会



TMJのサービス一例

 CXデザインコンサルを通して、カスタマーサポートを変革 ー AI導入を伴走支援
「 TMJ Generative Solution 」

  生成AIを活用した自社オペレーションのノウハウを反映した顧客接点デザインを起点に、
コンタクトセンター向けデジタルソリューションを網羅的にラインナップ。
人とデジタルによるハイブリッドコンタクトセンターへの変革をサポートします!

生命保険会社向け
BPOサービス

損害保険会社向け
BPOサービス

保険金請求書類の
ペーパーレス化