保険業界ニュース

2025.07.21

住友生命、NTTドコモビジネスと対話型AIアバター活用の効果検証を実施

住友生命保険相互会社(以下、住友生命)とNTTドコモビジネス株式会社は、Webサイト上にて大規模言語モデル(GPT-4o)と AIアバターを組み合わせ、個人の趣向・ニーズに応じた働きかけ(パーソナライズドメッセージ)によって運動や健康への関心度が向上するかどうか、住友生命の健康増進プログラム「Vitality スマート」への関心度が向上するかどうかなどを確認する共同実証実験を実施しました。

評価の結果、最先端の生成 AI 技術を活用することで、一人ひとりの興味や関心に寄り添ったAIアバターとの対話が可能となることなどが認められ、想定される利用シーン内での実用化検討が可能であるとの結論に至りました。
今後、両社は、実用化や利用シーン拡大の検討を進め、エージェント型 AI の活用による新たな顧客接点のあり方を模索していくとしています。


出典: 住友生命保険相互会社



TMJのサービス一例

 CXデザインコンサルを通して、カスタマーサポートを変革 ー AI導入を伴走支援
「 TMJ Generative Solution 」

  生成AIを活用した自社オペレーションのノウハウを反映した顧客接点デザインを起点に、
  コンタクトセンター向けデジタルソリューションを網羅的にラインナップ。
  人とデジタルによるハイブリッドコンタクトセンターへの変革をサポートします!

生命保険会社向け
BPOサービス

損害保険会社向け
BPOサービス

保険金請求書類の
ペーパーレス化