保険業界ニュース
2025年09月
2025.09.29
東京海上HD、高付加価値AIエージェントの実現目指し、OpenAIと戦略的連携を開始
東京海上ホールディングス株式会社は、生成 AI を活用した業務基盤の進化を目指し、米国 OpenAI 社との戦略的連携を開始しました。
東京海上グループにおける契約・照会・文書処理等多様な業務領域に生成 AI を統合することで、社員一人ひとりの生産性向上と業務の高度化を図り、将来的には AI エージェントを中核とする新たな業務基盤の整備と、顧客体験の向上を目指すとしています。
出典: 東京海上ホールディングス株式会社
TMJのサービス一例
CXデザインコンサルを通して、カスタマーサポートを変革 ー AI導入を伴走支援
「 TMJ Generative Solution 」
生成AIを活用した自社オペレーションのノウハウを反映した顧客接点デザインを起点に、
コンタクトセンター向けデジタルソリューションを網羅的にラインナップ。
人とデジタルによるハイブリッドコンタクトセンターへの変革をサポートします!

2025.09.22
損保協会、令和7年8月6日からの大雨に係る各種損害保険の支払件数・保険金等を公表
一般社団法人 日本損害保険協会では、令和7年8月29日(金)現在の令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等を取りまとめ公表しました。
事故受付件数は合計34,438件、支払保険金は約322億9,651万円となっています。
※詳細については、以下リンクよりご確認ください。
出典:一般社団法人 日本損害保険協会「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に係る保険金支払状況」
TMJのサービス一例
コスト抑制と飛躍的な生産性向上を実現する
「 TMJ Generative Solution 」
生成AIを活用した自社オペレーションのノウハウを反映した顧客接点デザインを起点に、
コンタクトセンター向けデジタルソリューションを網羅的にラインナップ。
人とデジタルによるハイブリッドコンタクトセンターへの変革をサポートします!

2025.09.15
マニュライフ生命、「アジア・ケア・サーベイ2025」結果発表~日本の77%が "老後資金に不安"
マニュライフ生命保険株式会社(以下、マニュライフ生命)は、マニュライフ・グループがアジアの9つの国・地域の9,034名を対象に実施した「アジア・ケア・サーベイ 2025(アジア健康長寿調査)」の日本における調査結果を発表しました。
本調査は、人生100年時代における生活者の健康・経済・心理面に関する実態を明らかにし、将来の資金計画や生活設計に向けた、より良い選択のヒントを得ることを目的としています。
調査結果からは、日本の生活者が健康を維持して「長生きすること」よりも、「歳を重ねても自分らしく、尊厳を持って生きること」を望む傾向が顕著である一方で、老後資金に対する不安が依然として強く、資産寿命も延伸して“より良い人生”を望んでいる傾向が明らかになったとしています。
※調査結果の詳細については、以下リンクよりご確認ください。
出典:マニュライフ生命保険株式会社
TMJのサービス一例
コスト抑制と飛躍的な生産性向上を実現する
「 TMJ Generative Solution 」
生成AIを活用した自社オペレーションのノウハウを反映した顧客接点デザインを起点に、
コンタクトセンター向けデジタルソリューションを網羅的にラインナップ。
人とデジタルによるハイブリッドコンタクトセンターへの変革をサポートします!

2025.09.09
大同生命、AI技術で進化したコールセンターサービスを始動
大同生命保険株式会社(以下、大同生命)は、コールセンター業務においてAI技術を活用した新たなサービスおよびシステムを2025年9月1日より導入いたしました。
AIによる問い合わせ対応の自動化により、24時間365日対応が可能となり、お客さまの利便性が大幅に向上。通話内容に応じてマニュアルやQA情報をテレコミュニケーターの画面に自動表示することで、迅速かつ的確な回答を提供し、お客さまにさらなる安心をお届けすることができます。
大同生命は、これらの取組みにより、従業員の生産性向上と人材の有効活用を図り、コールセンター運営のさらなる高度化を実現していくとしています。
■AI技術活用の新たなサービス・システム
[お客様利便の向上]
・AIボイスボット
・AIチャットボット
[コールセンター運営の高度化]
・FAQ自動検索システム
出典: 大同生命保険株式会社
TMJのサービス一例
CXデザインコンサルを通して、カスタマーサポートを変革 ー AI導入を伴走支援
「 TMJ Generative Solution 」
生成AIを活用した自社オペレーションのノウハウを反映した顧客接点デザインを起点に、
コンタクトセンター向けデジタルソリューションを網羅的にラインナップ。
人とデジタルによるハイブリッドコンタクトセンターへの変革をサポートします!

- 1 / 1



