保険業界ニュース
アーカイブ
- 2023.09.06
- あいおいニッセイ同和損保、新「お客さま接点プラットフォーム」構築へ
- 2023.09.05
- 「海外旅行キャンセル保険」、損保ジャパン子会社で販売スタート
- 2023.09.04
- サイバーセキュリティ保険、SBI損保提供スタート
- 2023.08.31
- 「空飛ぶクルマ」の実現に向けて東京海上日動、航空機保険を設計
- 2023.08.30
- 事故を起こさない保険、ドライバー向けアプリ「DX セルフチェック」
- 2023.08.29
- リスクに備える意識は78%にのぼる一方で、BCP策定企業はわずか10%
- 2023.08.29
- 火災保険事故データとSNSデータの活用で、洪水による被害地域を早期特定
- 2023.08.28
- 26%が定期的に火災保険を見直し「全国エリア別防災意識ランキング」
- 2023.08.25
- 「ロードアシスタンス Web手配サービス」スマホ活用で口頭説明の手間解消
- 2023.08.24
- 「少額短期保険ガイドブック 2023年版」発行
- 2023.08.23
- 三井住友海上、宇宙輸送に関する保険活用の共同検討スタート
- 2023.08.22
- あいおいニッセイ同和損保ほか、暗号資産・NFT 追跡サービスの提供スタート
- 2023.08.22
- 東京海上日動、従業員のプライバシーを守るWeb事故受付システム提供へ
- 2023.08.21
- 損保ジャパンほか、岩手県陸前高田市で自動運転走行実証実験スタート
- 2023.08.17
- AIG損保、業界初「健康経営サポートプラン」創設
- 2023.08.16
- マニュライフ生命、コールセンターに「手話・筆談サービス」提供スタート
- 2023.08.15
- 三井ダイレクト損保「電動キックスクーター向けバイク保険」提供スタート
- 2023.08.09
- SOMPOひまわり生命、健康診断結果から健康行動をAIで提案
- 2023.08.08
- SOMPOひまわり生命、静岡県の糖尿病予防事業にサービス提供
- 2023.08.04
- あんしん生命、疾病予測アルゴリズムを活用したアプリ公開
- 2023.08.03
- 日本生命グループと関西電力の協業で国内初「停電費用保険」提供スタート
- 2023.08.02
- SOMPOひまわり生命、お手続き受付サービスにLINE活用を拡大
- 2023.08.01
- 東京海上日動、デジタル事故受付機能の提供スタート
- 2023.07.31
- 東京海上日動、防災・減災対策に向けた「レジリエント情報配信サービス」の提供スタート
- 2023.07.31
- SBI損保、自転車保険義務化に対応する商品の提供スタート
- 2023.07.26
- 太陽生命、生命保険業界初ネット完結型の学資保険の取り扱いスタート
- 2023.07.25
- T&Dフィナンシャル生命、大規模言語モデルの業務活用に向けた実証実験スタート
- 2023.07.24
- SBI損保と三井住友カード、自動車保険の案内にAI活用
- 2023.07.21
- オリックス生命、引受範囲拡大にAI活用
- 2023.07.20
- あいおいニッセイ同和損保、漏水検知センサーを活用した実証実験スタート
- 2023.07.19
- 損保ジャパン、事故対応でパーソナライズド動画の提供スタート
- 2023.07.19
- 東京海上日動、健康診断書扱のペーパーレス手続き導入
- 2023.07.19
- 三井住友海上、大規模自然災害時の訪問日時予約システム導入
- 2023.07.18
- 三井住友海上、社員向けに生成AIチャットツール活用
- 2023.07.14
- 住友生命、生成AI活用を加速
- 2023.07.14
- Web国内旅行保険「t@biho国内旅行」販売スタート
- 2023.07.13
- 三井住友海上、「知的財産賠償責任保険」提供スタート
- 2023.07.11
- NEC、企業に合わせた生成AIの開発・活用支援をスタート
- 2023.07.10
- SBI生命、コールセンター業務に検索サービス「Amazon Kendra」を導⼊
- 2023.07.10
- SOMPOひまわり生命、AI対面営業支援システム「Canvas」特許を取得
- 2023.07.07
- 「ケーブルあんしん補償保険」の提供スタート
- 2023.07.07
- 「JULCドローン保険」三井住友海上・東京海上日動・損保ジャパンの3社共同引受
- 2023.07.06
- 損保ジャパン 日本DX大賞2023のBX部門で優秀賞
- 2023.07.05
- 東京海上日動 オンライン保険相談予約システム「Agent+」の提供スタート
- 2023.07.04
- 三井住友海上 避難支援活動をサポートする保険の販売スタート
- 2023.07.03
- 損保ジャパンほか 災害リスクファイナンス産学共同研究部門設立
- 2023.06.27
- 三井住友海上ほか 国内初、ひょうを予測する実証実験開始
- 2023.06.15
- 東京海上日動ほか 自動運転導入・運行支援パッケージ提供開始
- 2023.04.27
- 第一生命 メンタルヘルステクノロジーズと協働
- 2023.04.25
- 東京海上日動ほか 画像活用型救急自動通報システム開発